 |
車検制度の目的は自動車の安全性の確保、及び公害防止の観点から自動車が安全基準に適合しているかを検査することです。
三共自動車では、お客様が車検の後も安全に自動車に乗って頂くために、一級整備士が責任を持って、必要な点検・整備をさせて頂きます。
弊社ではお客様のニーズとお車の状態に合わせ、二通りの車検料金システムを儲け、お客様にご納得のいく車検整備を行っております。 |
|
|
|
 |
 |
|
車検制度の目的に乗っ取り、自動車に安全に乗るために必要な点検整備を行います。各部分の分解点検も行い、必要な部品交換などもお勧め致します。お客様のご希望にあわせた修理方法を低価格でご提供いたします。 |
|
 |
・ |
お客様のご希望日時にお引取に伺います。 |
・ |
代車無料 |
・ |
室内外装洗車付 |
・ |
インターネットをご覧になられてご注文いただける場合はエンジンオイルを無料で交換いたします。 |
|
(車検予約時にホームページを見たとお伝え下さい) |
|
|
|
|
車種 |
軽自動車 |
小型自動車 (1500cc以下) |
中型自動車 (1500cc超〜 2000cc以下) |
大型自動車 (2000cc超) |
小型貨物車 (ライトバン) |
基本点検料 |
\17,280 |
\19,440 |
\24,840 |
\30,240 |
\27,000 |
保安確認検査料 |
\7,020 |
\7,452 |
重量税 (重量) |
\6,600 |
\16,400 (1.0t以下) |
\24,600 (1.0t超〜 1.5t以下) |
\32,800 (1.5t超〜 2.0t以下) |
\6,600 (2.0t以下) |
自賠責保険 |
\25,070 (24ヶ月) |
\25,830 (24ヶ月) |
\17,350 (12ヶ月) |
印紙代 |
\1,100 |
代行手数料 |
\8,640 |
\14,040 |
合計 |
\67,010 |
\86,272 |
\99,872 |
\113,472 |
\73,462 |
|
※自家用車の車検費用の一例です。詳細は弊社スタッフへおたずねください。 |
※重量税は、車両重量・総重量により異なります。また、減税対象車や初年度登録から13年及び18年経過した自動車も上記の金額と異なります。 |
|
|
|
 |
 |
|
「安く・早く・安全」に車検を行いたい方のために、必要最低限の点検のみを実施、45分で車検が終了します。 |
|
・ |
45分の安心スピーディー車検 |
・ |
車検基本料14,040円 |
|
|
|
|
|
軽自動車 |
小型自動車 |
中型自動車 |
大型自動車 |
小型貨物車 |
基本点検料 |
\14,040 |
事務手数料 |
\5,400 |
法定費用 |
重量税・自賠責保険料・印紙代 |
|
 |
|
年式・走行距離・車種により立合車検をお断りする事がございます。 |
※ |
・ |
4WD車、ワンボックス車は別途3,240円が加算されます |
 |
・ |
外車・法人車・事業用車(トラック等)はお問い合わせ下さい |
 |
・ |
違法改造車、改造部品取付車は車検できません |
 |
・ |
ローン(事前審査)も承っております |
 |
・ |
車検前に事前点検(15分ほど・要予約)にお越し下さい |
 |
・ |
納税証明書及び車検証、自賠責保険証を必ずご持参下さい |
 |
・ |
追加作業の部品代金、整備代金は別途料金になります |
 |
・ |
お支払いがクレジットの場合は5%の手数料を頂きます |
 |
・ |
45分車検での洗車・室内清掃・納車・引取り等は行っておりません |
 |
・ |
入庫後のキャンセルはキャンセル料を頂きます |
 |
・ |
ホイールにロックナットを装着されている場合はソケットをご持参下さい |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|